こんにちは。トーマです。バンコクに来て携帯が壊れてしまったらどうしますか?旅行ではしゃいでることもあり、落としたりして壊してしまう人が多いのです。今回は、トーマもiphoneが壊れてしまって格安で修理をしてもらったのでそのことについて紹介します。
MBKはどこにある?
BTSナショナルスタジアム駅にあります。またBTSサイアム駅からも歩いて数分で行くことができます。タクシーで行く場合は、MBKと言えば伝わります。
- 所在地:444 Phayathai Rd, Wang Mai, Pathum Wan District, Bangkok 10330
- 営業時間:10時~21時 定休日なし
トーマの壊れていた箇所

iphoneのスクリーンの半分がタッチしても反応しなくなりました。
プーケットに行った帰りに反応しなくなったので、海のせいかな?、砂浜に置いておいたせいかな?などいくつか思い当たる節がありました。
以前、携帯を購入したことのあるMBKへ直行しました。
早い!格安!MBKで修理をしました

MBKはバンコクで人気の観光スポットです。
各フロアごとに違ったお土産屋の種類があり、ここで半日過ごしてしまいそうなくらい楽しい観光スポットです。MBKの4階が携帯関係のゾーンになっていて、たくさんの携帯ショップがあります。

携帯ショップがたくさんありすぎてどこに行けばいいの!!
なので、トーマは一軒一軒、値段や直し方を聞いて一番良いお店を見つけました。
携帯の修理屋を選ぶときの5つのポイント
- 他のお客さんがいる
- 実際に店内で修理をしている
- 値段が明確、明瞭
- 店員が携帯に詳しい
- 保証をつけてくれる
基本の5つのポイントが上記ですが、最も重要なのは店内で携帯の修理をしていることです。
MBKの携帯ショップには、修理を受けるだけで、受けたら他の店にやってもらう、ただの仲介屋をやっている知識のない携帯ショップがあります。
直した箇所もよくわからず、紹介料を取るだけ、壊れても補償しない!こんなお店がたくさんあります。
トーマが選んだ店「OPEN MOBILE」

この携帯ショップが、5つポイント全てにマッチした携帯の修理屋さんが「OPEN MOBILE」でした。
タイ人がここで携帯を修理してもらってるのを発見ので聞いてました!
僕の携帯を見ただけで、

このスクリーンは純正じゃない粗悪品だね。 これじゃすぐ壊れちゃうよ。

え!そんなこと聞いてない!

画面の交換1500バーツでどうだい?
1000バーツと見積もっていたので悩むふりをしていました。

君だけのスペシャルサービスだ! 1000バーツでどうだ!

んーそれならいいかな?本当にスクリーン変えただけで直るのかい?

一部反応しなくなってるだけだから大丈夫だ!

なんなら10分くらいで終わるので一緒にチェックするかい?
一緒にチェックするが重要!
一緒に見ておかないと、よく聞く話で、中身を抜かれる、情報を取られる、適当に仕事をやっているなど多くの問題があります。
目の前でやってくれるお店は信用できます!
実際に見なくても、聞いてみて「大丈夫!」と言えば信用できるでしょう。
携帯修理の相場
- 1000~1500バーツ:ノーマル価格
- 2000バーツ:ボッタくり価格
1500バーツ以上は完璧なボッタくりです!
iphoneのapple純正のスクリーンだと3000バーツする!
というお店がありますが、MBKで本当の純正の新品部品を扱っているお店はあまりないでしょう。
このカードを見せると1000バーツ確実です!

お店のカードをもらって、これで次から来ても1000バーツでやってくれると言われました。
このお店のカードの写真を見せれば1000バーツになるでしょう!
一週間の保証付き

直してもらったが、翌日に反応しなくなった!なんてことになっても1週間以内なら直してくれる保証ありです。

大丈夫だよ!一週間までならもう一度直すよ!携帯を落としたり、水没させたりしたら直せないよ。
ここのカードにもメモを書いてくれます。
安心ですね!スクリーンに問題があるならば仕入先に変えてもらえるとのことです。
無事直りました
修理後にその場でトーマ自身で入念にチェックをしてバッチリ直っていることを確認しました!LINE、ゲーム、電話など全部チェック必須ですよ!
修理中に待っている間も、タイ人のお客さんが修理に来ていたので、やはり優良店なのでしょう。
店員も流暢ではない英語がポイントが高いです。ペラペラ英語を話すタイ人があまり信用できません。
悪質な業者には気を付けよう!
実は以前、トーマはMBKでスマホを購入しています。
しかし、翌日に壊れて文句を言いにいったところ、購入したものよりも値段の安い携帯に変えることをオススメされました。
差額分はなし!カバーなし! これ以外は無理! もうあなた使ってるじゃん!
と言う悪質なお店で購入してしまいました。
店員はタイ人ではなくインド人でした。今回、そのお店も見に行きましたが潰れていました。もしあったらブログで紹介しようと思っていたので残念です。
たくさん携帯ショップがあるので、悪質なお店はどんどん消えていきます。
「OPEN MOBILE」なら安心”
トーマは、MBKで携帯修理と書いてあるお店のほとんど回ってここを選んだので安心できると思います。
値段、やり方、イメージなどを聞いてダメならすぐ隣のお店に聞くという、メンタルの強くないとできないことをしてました。
MBKの携帯ショップでは、一番良いではないかなって思います!
iphoneが壊れたトーマでした。