こんにちは。トーマです。世界各国、食事は違いますよね。もちろん日本とタイも違います。いつもはスターバックスが近いのでよくスタバでパンとコーヒーを飲んでいますが、今日はタイ料理を朝食を食べていました。ふと日本の朝食と全然違うなーっと思いタイの朝食についての記事を執筆することにしました。タイの朝食について紹介していきます。
タイの朝食

日本人みたいに、朝食は、焼き魚、白飯、みそ汁、納豆、卵みたいなイメージがありますが、タイ人は何でも食べます!笑
朝ご飯にジョーク(タイのお粥)をタイ人は食べている、みたいなことをよく聞きますがそんなことありませんよ。なんでも食べます!
お粥が好きな人がお粥を食べているだと思います。笑
トーマのタイの朝食

がっつり食べてます。
昨夜の残り物のフライドチキンとフライドポークとスティッキーライスです。タイ料理っあんまり好きではなかったんですがこれは美味い!普通に日本と同じです。

詳細書いていくよー
- ガイトート(鶏肉の唐揚げ)
- ムートート(豚肉の唐揚げ)
- スティッキーライス(タイ米モチ米)
ガイトート(タイ風の鳥肉の唐揚げ)30バーツ100円

これは普通においしいです!タイ料理の中で一番好きかもしれない。
衣がニンニクとペッパーがたっぷり使ってあって日本人好みの味になっています。
ガイトートをつまみにビールを飲んだら最高なのを確信できました。

今日のつまみは決定です!
写真を撮るために出しましたが、実際は袋に箱にたくさん入ってました。
ムートート(タイ風豚肉の唐揚げ)30バーツ100円

とんかつ?の衣を唐揚げにしたバージョンと言うとわかりやすかな?
外はサクサクで中身はジューシーでおいしいですよ!(完璧にトンカツのレビューなる)
これまた日本人好みの味。日本の居酒屋で豚肉の唐揚げと言ってだしても違和感ないレベルのタイ料理です。もはやタイ料理というか、豚肉の唐揚げです。笑
写真を撮るために出しましたが、実際は袋に箱にたくさん入ってました。
スティッキーライス (タイ米のもち米)5バーツ15円

四角のビニールに入ってる、四角のタイ米のもち米です。 こうやって手で取って、丸めて食べるのがタイ流です。
ガイムートとムートートをおかずにこのスティッキーライスを食べます。

これであなたもタイ人!
スティッキーライスと聞くと日本ではあまり聞き覚えのない言葉ですが、タイでは一般的なご飯です。 ガイムートとムートートをおかずにこのスティッキーライスを食べます。
タイ米のパサパサした感じではなく、タイ米のもち米でかなりもちもちしているような感触がします。
結構臭いがタイ米の匂いがするので食べれない人は食べれないのかもしれません。
タイの朝食は普通
タイの朝食は「おかゆ」なんて思っている人も多いと思いますがそんなことありませんよ。
日本でも毎朝納豆なんて人は、納豆が好きな人だけですよね!タイも同じで毎日おかゆの人はおかゆが好きだからです。
くだらないトーマに日常を初めて書いた記事です。
トーマの朝食についてでした。