
コロナで休業!夜遊びの町タイバンコクのタニヤ通りを写真で紹介
タイと言ったら夜遊びですよね!僕は違いますが。タイのコロナ感染拡大防止策でタニヤ通りも閉鎖されてしまいました。閉鎖中のタニヤ通りを紹介していきます。
日本でもよくあることですが、インタネートが遅い!と思いキャリアに連絡とかしませんか?タイだと遅いから他社へ変えようと思い連絡すると今のプランから値引、ハイスピードへの無料変更、使い放題。などにしてくれます。実際に経験したことを紹介します。
こんにちは。トーマです。タイで窃盗やスリなどは日常茶飯事です。僕のようなプロフェッショナルでもスリにあいました。しかもレディーボーイに…タイではよくある手口です。みなさんに気を付けてほしいので楽しくトーマの経験を紹介します。
エリートと言う、弁護士、医者、会計士など思いつきますよね。タイ人でも同じです。ある程度ステータスのある人と仲良くなってみたいですよね!トーマはそんな友達がたくさんいるので方法を紹介します。
携帯の時計の設定をしてない人が多く時間を間違える人がいます。海外と日本は時差があるので時計の設定は必ずしましょう。設定方法を紹介していきます。
同じアジアだし、タイと時差なんてないだろう!なにも考えずに旅行へ行くと痛い目に合うかもしれません。とくにお仕事をしているや日々情報などをチェックしている人にはこの記事必見です。
バンコクに来て携帯が壊れてしまったらどうしますか?旅行ではしゃいでることもあり、落としたりして壊してしまう人が多いのです。今回は、トーマもiphoneが壊れてしまって格安で修理をしてもらったのでそのことについて紹介します。
スタバでコーヒーを頼んで優雅なランチを過ごそうと思ったら、ストローが紙なっていました。どうやら店舗で行っており、デパートやコンビニでもビニール袋を使わなくなったと思い調べてみました結果を紹介します。